【はやり不完全版】mineo Aプランでau版iPhone5S iOS9.3.1を安定動作させるまで…。
はい、13日の金曜日ですね…いや、はい。
1つ前のエントリーで、『【不完全版】mineo Aプランでau版iPhone5S iOS9.3.1を安定動作させるまで…。』と言う物をお届けしましたが、手持ちのau版iPad Air も5月1日で解約した現在ではどうなっているのか…という続報をお届けしようと思います。
結論から申しあげますと…
元気に4G表示しております。
…だがしかしっ!
こんな有様ですorz
mineoスイッチが切り替わってないのかと疑いたくなるような速度。
プロファイルはa1、a2共に試してみましたが状況は変わらずです。
「ここぞって時以外は通常mineoスイッチをonにて節約してるよ~」というエコな方には問題無いのかも知れません。実際自分もそうです…
…なのですがね…なんというか…気持ち悪いとでもいうか…釈然としないのは事実。
そうそう。『圏外』になる事はないのか?とい部分ですが~…
あります。(`・ω・´)キリッ
しかしながら、機内モードのon/offで4Gピクトが復旧できます。復旧後も速度の遅さは変わらずですが…。
そんなわけで、自分の状況をまとめますと…
4Gピクトは表示する物の速度はmineoスイッチ(速度制限モード)on時並の速度で稼働中っ!
…という事になります。
自分は、このiPhone5s は余りの1台でありまして、遊び半分でsim差しているに過ぎません。ですので「常時200kbps程度の通信でも無いよりマシ?」な状況の時にでも役立てばよいかなぁ~と思っております。
以上、その後の報告でした。
恐らくですが~…今回で色々と割り切りが付いたので、条件が揃ったらですが…この5sはドナドナするかなぁ~…と思っております。
自分は、iPhone6 を飛ばして6s に…しかも4.7インチでなくplusにしておりまして…、良い切っ掛けなので4.7インチのiPhone を持ってみようかと思います。
そうですね…気になるので、敢えてau版の6にしようかと思いますw
1つ前のエントリーで、『【不完全版】mineo Aプランでau版iPhone5S iOS9.3.1を安定動作させるまで…。』と言う物をお届けしましたが、手持ちのau版iPad Air も5月1日で解約した現在ではどうなっているのか…という続報をお届けしようと思います。
結論から申しあげますと…
…だがしかしっ!
こんな有様ですorz
mineoスイッチが切り替わってないのかと疑いたくなるような速度。
プロファイルはa1、a2共に試してみましたが状況は変わらずです。
「ここぞって時以外は通常mineoスイッチをonにて節約してるよ~」というエコな方には問題無いのかも知れません。実際自分もそうです…
…なのですがね…なんというか…気持ち悪いとでもいうか…釈然としないのは事実。
そうそう。『圏外』になる事はないのか?とい部分ですが~…
あります。(`・ω・´)キリッ
しかしながら、機内モードのon/offで4Gピクトが復旧できます。復旧後も速度の遅さは変わらずですが…。
そんなわけで、自分の状況をまとめますと…
4Gピクトは表示する物の速度はmineoスイッチ(速度制限モード)on時並の速度で稼働中っ!
…という事になります。
自分は、このiPhone5s は余りの1台でありまして、遊び半分でsim差しているに過ぎません。ですので「常時200kbps程度の通信でも無いよりマシ?」な状況の時にでも役立てばよいかなぁ~と思っております。
以上、その後の報告でした。
コメント
コメントを投稿